ラベル 下野市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 下野市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年4月22日土曜日

栃木県旧国分寺町のデザイン蓋

今回は、栃木県下野市にあるマンホール蓋のうち、旧国分寺町エリアにあるデザイン蓋を紹介します。


まずは、桜の名所として有名になりつつある天平の丘公園周辺にあった旧国分寺町章入りデザイン蓋


もう一つは、道の駅しもつけ(2014年にオープン?)周辺にあった幾何学模様の蓋

もう一つは、薬師寺八幡宮付近にもあったハンドホール蓋

香川県旧国分寺町(現・高松市)のデザイン蓋は、こちらのサイトの中盤あたりを参照。
東京都国分寺市のデザイン蓋はこちらのサイトを参照。



こちらのサイトによれば、旧南河内町にデザイン蓋と定義できる物はないようなので、機会があれば、「架空の蓋」のデザイン画を描いてみたいと思います。

2017年1月5日木曜日

栃木県旧石橋町のデザイン蓋

今回は、栃木県下野市にあるマンホール蓋のうち、旧石橋町のデザイン蓋の紹介です。

JR石橋駅近くの住宅街にあったデザイン蓋先を急いでいたせいか、変なアングルで撮影してしまったので…

無理矢理PC上でレタッチしてみたけど、赤ずきんちゃん左のオオカミがもやっとした感じに。

えっ?!同デザインのカラー版がある?何で気づかなかったんだろう…。
参照サイト